ARDIJA NOW
(1) 2008年8月7日
(2) アミーゴFC
(3) 両親、指導してもらったコーチたち
(4) 笠原 昂史
(5) エデルソン、アリソン
(6) シュートストップ、ビルドアップ
(7) 基本練習を積み重ねて判断とプレーが正確で早い選手になる
(1) 2008年6月6日
(2) VESPAS FC-Ala Football Academy
(3) 両親、コーチ
(4) 笠原 昂史
(5) パク イルギュ
(6) スペースを守る、スルーパスへの飛び出し、コーナーのボールの対応、パントキック
(7) 常に攻撃参加をしゴールを許さずチームに貢献するために一日一日大切にする
(1) 2009年6月20日
(2) Aitoku ReeM FC
(3) 両親
(4) 笠原 昂史
(5) チラベルト
(6) 大きな声でのコーチング
(7) 基本をしっかり学んで落ちついてプレーする
(1) 2010年4月26日
(2) 高島平SC
(3) 両親、コーチ
(4) 笠原 昂史
(5) エデルソン、クルトワ
(6) スペースへのキック、コーチング、前への飛び出し
(7) パスやキャッチングなどの基本をしっかり学び焦らないでプレーする
志木校
(1) 2008年9月6日
(2) 浦和栄和
(3) 両親
(4) 黒川 淳史
(5) ファン ダイク
(6) スピードをもった侵入、裏へのロングキック、コーナーキックからのヘディングシュート
(7) 1対1でボールを奪った後の判断を早くしゴールに繋がるプレーをする
(1) 2008年4月4日
(2) 浦和芝原-グランデFC
(3) アルディージャのコーチたち
(4) 石川 俊輝
(5) ファン ダイク
(6) 1対1の対応、裏へのロングパス
(7) 左足への精度をあげる、全国制覇
(1) 2008年9月12日
(2) なかよしクラブ-エクセレントフィートFC
(3) アルディージャのコーチたち
(4) 吉永 昇偉
(5) ファン ダイク
(6) 球際の強さ、1対1
(7) 全国優勝、課題を克服する、1対1で必ず勝つ
ルミネ大宮校
(1) 2008年4月25日
(2) 大宮宮原
(3) 両親
(4) 石川 俊輝
(5) モドリッチ
(6) 縦への配給、ボールを受ける時のポジション、正確なパス
(7) 日々の練習を大事にし人一倍努力する、いつも前をむいてひたむきにチャレンジする、チームの司令塔になる
(1) 2008年4月22日
(2) 浦和尾間木
(3) 長谷部 誠
(4) 石川 俊輝
(5) 南野 拓実
(6) スルーパス、ドリブルでの侵入
(7) シュートの精度を上げる、皆に声を掛ける、楽しくサッカーする
(1) 2008年12月31日
(2) 高砂SC
(3) 家族
(4) 黒川 淳史
(5) ロナウジーニョ
(6) テクニックのあるドリブル、前線からの速いプレス
(7) 常に周りを見て冷静に判断しその場に応じたプレーやコーチングをする、もっと強く正確なシュートやキックができるようになる
(1) 2008年7月19日
(2) Zeusis FC
(3) 両親
(4) 奥抜 侃志
(5) モドリッチ
(6) キレのあるドリブル、場合によってはパスの種類を使い分ける
(7) たくさん食べて体を大きくする、決定力を上げてチームの中で頼れる存在になり勝利に貢献する
(1) 2009年3月30日
(2) 新座片山フォルティッシモ
(3) 両親、アルディージャのコーチ
(4) 奥抜 侃志
(5) サラー
(6) ボールキープ、狙ったシュートを打つ
(7) 得点を決めチームを勝たせる、切り替えを早くする
川越校
(1) 2008年10月16日
(2) ALADO'RO
(3) 両親
(4) イッペイ シノヅカ
(5) 原口 元気
(6) スピードを生かしたプレー、裏への抜け出し
(7) 決定力を上げてチームの勝利に貢献する、たくさん食べて体を大きくする
(1) 2009年10月13日
(2) プライドFC
(3) 両親
(4) 小島 幹敏
(5) メッシ
(6) スルーパス、ボールタッチ、シュート
(7) 怪我をしない体を作る、球際を強くする、ハードワークを心掛ける
(1) 2009年9月5日
(2) グランデFC-FC Gois
(3) 家族
(4) 吉永 昇偉
(5) ファン ダイク
(6) ロングパス、ミドルシュート、球際の強さ
(7) 攻守の切り替えを早くする、日々努力する、サッカーを楽しむ
(1) 2009年5月15日
(2) FC Plaisir-JSC GRANT
(3) 兄
(4) 奥抜 侃志
(5) クリスティアーノ ロナウド
(6) スピードとパワーを生かしたドリブル、素早いターンからゴールに向かうプレー
(7) 決定力をつける、チームのエースになる
(1) 2009年4月21日
(2) -
(3) 家族
(4) イッペイ シノヅカ
(5) クリスティアーノ ロナウド
(6) スピードを生かしたドリブル
(7) 視野を広く持ってプレーをする、キック力と精度を上げる、得点に絡む
(1) 2009年4月29日
(2) 大宮ジャックSC
(3) 家族
(4) 大山 啓輔
(5) マルセロ
(6) スピードを生かしたサイドからのシュート
(7) 判断を早くして正確なパスをする
(1) 2009年5月12日
(2) 新座スカイファイターズ-エクセレントフィートFC
(3) 家族、コーチ
(4) 大山 啓輔
(5) ファン ダイク
(6) フィジカルの強いプレーやボールを奪う技術、視野の広さを生かした正確なパス
(7) 攻守において攻撃的なプレーを心掛け存在意義の高い選手になる
志木校
(1) 2009年4月22日
(2) 大宮西カリオカFC-エクセレントフィートFC
(3) 両親
(4) 奥抜 侃志
(5) クリスティアーノ ロナウド
(6) ドリブルからのチャンスメイク
(7) 決定力を上げる
大宮西校・ルミネ大宮校
(1) 2009年5月11日
(2) 勝瀬ふじみ野SC
(3) 家族、コーチ
(4) イッペイ シノヅカ
(5) ネイマール
(6) ライン際での1対1
(7) 去年よりもいっぱい点を取る
(1) 2010年4月22日
(2) 戸田二
(3) 父
(4) 奥抜 侃志
(5) メッシ
(6) ドリブルのキレ、緩急とスピードを使ったドリブル
(7) 試合に出て点を入れてアピールする
(1) 2010年6月22日
(2) プライドFC
(3) 両親、コーチ
(4) 渡部 大輔
(5) ムバッペ
(6) スピードあるドリブルからのクロスまたはシュート
(7) 1対1の対人を極めてキックの精度を高める、仲間とのコミュニケーションを大切にする
(1) 2010年8月20日
(2) 越谷PCキッカーズ-戸塚FCJ
(3) 稲若 健志
(4) 大山 啓輔
(5) モドリッチ、イスコ
(6) 攻撃のリズムを作るパスやドリブル、狭いエリアでのキープと打開
(7) 1日1日を大切に努力を積み重ねる、攻守において判断力を磨く
(1) 2010年7月2日
(2) 鴻巣ラフォージャFC-エクセレントフィートFC
(3) 両親、コーチ
(4) 奥抜 侃志
(5) 三浦 知良
(6) ドリブル、スルーパス、ワンタッチプレー、インターセプト、スライディングタックル
(7) 守備も攻撃も常に1番目立つ、アイディアのあるプレーで観ている人を楽しませる選手になる
(1) 2010年7月2日
(2) FCクラッキ
(3) 両親
(4) 奥抜 侃志
(5) アザール
(6) カットインからのシュート、ドリブル
(7) 相手の動きを予測する、早い判断を心がける
(1) 2010年9月1日
(2) JACPA埼玉FC
(3) 久保 建英
(4) 三門 雄大
(5) 家長 昭博
(6) 球際の強さ、攻守の切り替えの速さ、ハードワーク
(7) キープ力を上げる、視野を広げる、チームで勝つためにできることを全力でやる
(1) 2010年4月22日
(2) 戸塚FCJ
(3) 父、コーチ
(4) 黒川 淳史
(5) クリスティアーノ ロナウド
(6) スピードを生かしたドリブルと守備、仲間を生かすパス
(7) 攻守の切り替えを速くする、サッカーを楽しむ
(1) 2010年6月16日
(2) FCレガーラ-JACPA埼玉FC
(3) 家族
(4) 小島 幹敏
(5) 伊東 純也
(6) 攻守の運動量とスピードあるドリブル突破
(7) 怪我をしない体作り、日々集中して練習に取り組む
(1) 2011年7月8日
(2) FCオーパスワン-プライドFC
(3) 両親、コーチ
(4) 黒川 淳史
(5) サンチョ、デパイ
(6) シュート
(7) たくさんシュートを決める、約束を守る
(1) 2011年8月10日
(2) プライドFC
(3) 両親
(4) イッペイ シノヅカ
(5) ウパメカノ
(6) ドリブルでの進入、対人の強さ、いろいろな選択肢を持ち状況判断ができる
(7) 判断力を上げる、シュートの精度を高める
(1) 2011年4月19日
(2) 浦和尾間木
(3) 両親、コーチ
(4) イッペイ シノヅカ
(5) モドリッチ、クロース
(6) スピードにのったドリブル、スルーパス、ハードワーク
(7) 日々の練習を大切にし技術を上げてチームに貢献する
(1) 2011年8月28日
(2) -
(3) 両親、コーチ
(4) 黒川 淳史
(5) メッシ
(6) スピードを生かしたプレー
(7) 得点能力を上げる、適確な判断、コーチングをする
上尾校