ARDIJA NOW
世の中のさまざまな人々が快適で、公平に暮らすことができるように、社会に貢献するための活動にも取り組んでいます。
手話応援や障がい者サッカー大会の開催など「バリアフリー」のための活動や、高齢の方の健康増進を目的とした社会貢献活動なども積極的に行っています。
手話応援デー
障がいの有無を問わず、手話を使ってみんなで一緒になって試合を応援する「手話応援デー」を毎年回開催しています。県立特別支援学校大宮ろう学園や地域のボーイスカウト、専門学校、手話ダンスサークルなどの協力のもと総勢約1,500名が参加し、ファン・サポーターと一緒になってスタジアムを盛り上げます。