イベントレポート
大宮アルディージャでは、10月19日(土)に行われたJ1第29節 大分トリニータ戦において次のとおり各種イベントを実施いたしました。
<スペシャルイベント>
熊谷オクトーバーフェストpowered by アイダ設計
今年の熊谷はスペシャルイベントとして「オクトーバーフェスト」を開催いたしました。
「食の秋、スポーツの秋、勝利の秋。秋の熊谷大収穫祭」を合い言葉に、10月唯一のJ1リーグ戦ホームゲームを、場外特設ビアガーデンをはじめ、地元熊谷を中心としたご当地グルメの数々やお楽しみ満載のアトラクション、多彩なステージショーでアルディージャの秋を盛り上げました。
さらに「オクトーバーフェスト」は、試合終了後にも再オープン。
年に一度のホームゲーム熊谷開催を最後まで盛り上げました。

熊谷オクトーバーフェスト 「アサヒビールで乾杯しよう」!
「オクトーバーフェスト」の名の通り、様々なビールが登場!
アサヒスーパードライ/アサヒスーパードライ ドライブラックの生/ハーフ&ハーフ/白色のカルピスとビールをミックスした「ダブルカルチャート」/本場ドイツの「レーベンブロイ」/ノンアルコールビール「アサヒドライゼロ」を販売いたしました。
熊谷オクトーバーフェスト・ビールに合うおつまみを食べよう
「オクトーバーフェスト」といえば、ビール!そのビールにぴったりの美味しいハム・ソーセージを埼玉県内でおいしいハム・ソーセージをお届けしているサイボクハムにご協力いただき、販売いたしました。
埼玉B級グルメ・そうからあげ(So KaraAge)
みんな大好きから揚げ!
そのから揚げの衣に草加せんべいをブレンドした埼玉B級ご当地グルメ!
埼玉B級グルメ・嵐山辛モツ焼そば
コンセプトは「“超”辛くて“チョー”うまい!!」17種類のスパイスが効いた豚モツ入りの旨辛焼そばを販売いたしました。
埼玉B級グルメ・東松山味噌だれ焼きそば
東松山名物やきとりのからみそを使った、かわりだねの焼そばを販売いたしました。
熊谷ソウルフード!ラガーコロッケ&フライ!
熊谷のB級グルメ代表のラガーコロッケを販売いたしました。
熊谷の地粉製品販売
熊谷を思う熱い地元の主婦方々によって、添加物や防腐剤を使わない安心で美味しい小麦製品を販売いたしました。
熊谷B級グルメ・熊谷かれーぱん
激辛はハバネロが演出!日本一HOTな「熊谷かれーぱん」を販売いたしました。
熊谷B級グルメ・「満願堂」熊谷ホルどん
地場産の小麦粉と豚ホルモンを使った「満願堂」熊谷ホルどんを販売いたしました。
熊谷B級グルメ・ウィンナー盛り
地元埼玉県熊谷産の「ウィンナー」盛り合わせを販売いたしました。
熊谷スイーツ・チーズ大福
毎年お馴染みの熊谷銘菓、チーズ大福を販売いたしました。
寄居スイーツ・エキナセア❤マドレーヌ
「第1回全国高校生スクール"S"セレクション」銅賞受賞!
寄居町特産ハーブ「エキナセア」使用したマドレーヌを地元高校生と寄居町の皆さまが販売いたしました。
大宮ご当地サイダー・「大宮盆栽だー!!」・「オレンジさいボール」
世界に誇る盆栽のまち大宮の地元商店街の皆さまがその盆栽を広くアピールしようと作り出したご当地サイダー「大宮盆栽だー!!」と「金紋世界鷹」と「大宮盆栽だー!!」を使ったオレンジ色のカクテル「オレンジさいボール」を販売いたしました。
武州といえば 埼玉武州和牛! 埼玉武州和牛試食ブース
埼玉県産の絶品「埼玉武州和牛の焼肉」無料で味わうことができる試食ブースを設置いたしました。
スロベニアワイン・オーストラリアワインの試飲・即売
ノヴァコヴィッチ選手、ズラタン選手の母国スロベニアとニール選手の母国オーストラリアの最高品質ワインをご用意し、試飲・即売会を実施いたしました。
赤城乳業「ガツン、と濃いみかん」3,000本プレゼント!!
ガリガリくんでお馴染みの赤城乳業(本社:埼玉県深谷市)様より、今年も熊谷開催を記念してクラブカラーのオレンジにちなんだ「ガツン、と濃いみかん」をファン・サポーターの皆さまに先着3,000本、無料でプレゼントいたしました。
LOVE Kumagayaプロジェクト ~オリジナルカクテル”ガヤマーク オレンジ”
ドリンクサプライヤーであるコカ・コーライーストジャパンが展開している「LOVE Kumagayaプロジェクト」をコラボ。ノンアルコールカクテル”ガヤマークオレンジ”をスタジアム売店で限定60杯を販売いたしました。

熊谷オクトーバーフェスト テントスペース
ご家族で、ご友人同士で、恋人同士で、そして、サポーター仲間で盛り上がれるテントスペースをご用意し、皆さまにご利用していただきました。
なおテント内のテーブルと椅子のセットはドイツ製のものをご用意いたしました。
Wi-FiCafé Presented by NTT東日本埼玉支店
今年も快適な環境のWi-FiCaféがお目見え!パラソル、机、イスを配置し、快適におくつろぎいただける環境をご提供いたしました。
またFLET’S光WiFiのサクサク高速のインターネット環境をご利用いただける他、熊谷限定のスペシャルコンテンツもご提供いたしました。
さらに今年はアンケートにお答え頂いた方にノベルティをプレゼントいたしました。

「リトルファームランド」ふわふわ登場!!
「熊谷オクトーバーフェスト」にちなみ、場外広場ではキレイな家と農場の仲間のふわふわが登場しました。
第5回NTT東日本 埼玉支店プレゼンツ FLET’S 光 トーナメント
NTT東日本 埼玉支店のご協賛により、熊谷市内及び近隣の少年団、群馬県内チームを招待し18チームによる大会が実施され、本大会の決勝戦には高崎FCイーグルと江南キッカーズスポーツ少年団が進出。熊谷競技場メインピッチで行われた熱戦の結果は、両者譲らず1-1の引き分けで、両チーム優勝となりました!
試合後の表彰式も熊谷競技場ピッチにて行われました。
ご協賛:NTT東日本 埼玉支店http://www.ntt-east.co.jp/saitama/(外部サイト)
フレンドリーマッチ
妻沼ジュニアサッカークラブ vs 大幡サッカースポーツ少年団のフレンドリーマッチが熊谷陸上競技場ピッチにて行われました。熱戦の結果は、妻沼ジュニアサッカークラブが2-0で勝利しました。
Jリーグ×朝日新聞ファミリ-サッカースクールIN熊谷
大宮アルディージャU-12コーチによるファミリーサッカースクールが多目的グラウンドにて試合前に開催されました。
さらに参加者には当日の観戦チケットもプレゼントさせていただきました。
大宮名物038チャレンジ
038(大宮)にちなんだアトラクションをご用意し参加者の皆さまにお楽しみいただきました。

アイダ設計ブース
「555万円の家」で話題のアイダ設計様のブースが熊谷に登場し、最新鋭の太陽光発電システムを用いた「スマートハウス」が展示されました。
熊谷開催限定「アンダーアーマー秋のアウターセール」
大宮アルディージャのユニフォームサプライヤーである、アンダーアーマーがショップが出店し、熊谷開催限定「アンダーアーマー秋のアウターセール」が行われました。
さらにアンダーアーマーブースの周りには"アンダーアーマカー"や、エアアーチも出現しました。
タニタの管理栄養士が熊谷に!健康相談コーナー!
体組成計の世界トップブランドであり、タニタ食堂で話題のタニタが熊谷開催にやってきました。
最新鋭の体組成計「Body Composition Analyzer」でファン・サポーターの皆さまの体の中身を診断し、タニタの管理栄養士さんに健康状態を確認していただきました。
深谷・「花の街 ふかや」お花が当たる抽選会
「花の街 深谷」から特産品のお花が当たる抽選会が実施されました。
また、深谷市からフラワークイーンもブースのお手伝いの為、ご来場されました。
羽生・武州伝統の藍染!藍染体験教室
江戸時代から武州(現埼玉県北東部地方)に伝承されてきた伝統の藍染。
この伝統の藍染が体験できるブースが設置され、バンダナ、手ぬぐい、Tシャツへの藍染め体験をしていただきました。
また藍染した商品は、参加された皆さまにお持ち帰りいただきました。
アルディージャ応援折り紙コーナー
熊谷の市民活動団体の皆さまがこの日のために考案したチームカラーのオレンジ折り紙を折って、アルディージャへのエールを送りました。
昔遊びコーナー inくまがや
テレビゲームでは味わえない楽しさがここに。「お手玉」や「おはじき」といった昔遊びを、熊谷の市民活動団体のお母様方が親切丁寧に教えて下さいました。
埼玉県ブース
埼玉県のマスコット「コバトン」が熊谷にやってきました。それに併せて設置された埼玉県ブースでは、コバトングッズの販売が行われ、魅力いっぱい”彩の国”埼玉県の観光地情報もPRいたしました。
ゆる玉応援団 大集合!!
アルディ&ミーヤも加盟している、埼玉県の魅力をPRするために立ち上がった「ゆる玉応援団」がアルディージャの応援に駆けつけてくれました。
応援に来てくれたマスコット:コバトン(埼玉県)、ニャオざね(熊谷市)、テレ玉くん(株式会社テレビ埼玉)、カワシロウ(県立川の博物館)、つるゴン(鶴ヶ島市)、もろ丸くん(毛呂山町)、かわみん(川島町)、シャキたまくん(埼玉県社会福祉協議会)、はーとん(鳩山町)、パレオくん(秩父鉄道株式会社)、きゅぽらん(川口市)、はすぴぃ(蓮田市)、ムートくん(さいたま水族館)
オーダースーツSADA スーツ即売会
2013スーツサプライヤーのオーダースーツSADA様の即売会ブースが設置されました。
即売会ではスタジアム特別価格にてオーダースーツを販売いたしました。
また専用応募用紙に必要事項をご記入いただくと大宮アルディージャ2013モデル公式スーツを1名様、大宮アルディージャ2013モデル公式ネクタイを5名様に当たる素敵な抽選会も実施されました。
大宮アルディージャカードフェスティバルinくまがや
昨年も大好評だったくまがやでのカードフェスティバルが今年も登場しました。
2013アルディージャオフィシャルトレーディングカードを3パック購入毎にくじ引きに挑戦する事ができ、当たりが出たら選手サイン入り賞品など豪華景品が当たるキャンペーンを実施いたしました。
「埼玉県赤十字血液センター」ブース
献血にご協力いただいた皆さまに「大宮アルディージャ×献血」の素敵なコラボグッズをプレゼントいたしました。
またもれなくプレゼントがもらえる、献血クイズも実施いたしました。
ピンクリボン啓発ポスター掲示
熊谷の地でピンクリボンの啓発活動を行っている「くまがやピンクリボンの会」による啓発ポスター掲示とパンフレット設置を行いました。

熊谷オクトーバーフェスト 「乾杯の歌をうたおう」!
さいたま観光大使でバリトン歌手の吉武大地さんによる生のミニコンサートが行われ「熊谷オクトーバーフェスト」のオープニングを飾り、オペラの本場仕込みの声と、アコーディオン奏者Miyackさん、ソプラノ歌手の吉武萌さんと共に素晴らしいハーモニーを奏でていただきました。
2013アサヒビールイメージガール 堀口 ひかるさんご来場
2013アサヒビールイメージガール「堀口 ひかる」さんにご来場いただき、フォトセッションへの参加、アルディとPK対決にもご参加いただきました。
堀口ひかるさんプロフィール
http://www.asahibeer.co.jp/fun/imagegirl/2013/(外部サイト)
熊谷市立富士見中学校吹奏楽部 演奏会
各種コンクールでも実績を残す熊谷市立富士見中学校吹奏楽部の皆さまによる吹奏楽の演奏を場外の特設ステージで行いました。
熊谷よさこいパフォーマンス
熊谷のダンスイベント「オ・ドーレ なおざね」の常連よさこいチーム「綺楽々 翔華」の皆さまにより、試合前のステージを熱く盛り上げていただきました。
行田「忍城おもてなし甲冑隊」の おもてなし
豊臣秀吉が唯一落とせなかった城が、ここ埼玉県の行田市にある忍城です。戦国のロマンが蘇る行田市からこの地を訪れる観光客の皆さまがよりいっそう歴史に親しんでいただけるよう、戦国時代に秀吉軍と対峙した成田家の勇猛果敢な武将達をモデルに「忍城おもてなし甲冑隊」が結成されています。当日、皆さまとの記念撮影や勇壮な演舞パフォーマンスで皆さまをおもてなしをいたしました。
「魂のボーカリスト 杉山裕太郎」パフォーマンス
全国縦断講演ライブで話題の歌手、魂のヴォーカリスト杉山裕太郎さんに熊谷へご来場いただきました。
等身大の“愛”を歌った骨太バラード『今を生きる』をはじめ、熱いパフォーマンスを見せていただきました。
杉山裕太郎さんオフィシャルHP:http://yutarosugiyama.com(外部サイト)
テコンドー演武デモンストレーション
チョ ヨンチョル選手の故郷である韓国。その韓国伝統武芸であるテコンドーを埼玉県中心に活動している朴師範と生徒によるデモンストレーションがイベントステージにて行われ、迫力満点の足技などが披露されました。
アルディ&ミーヤのショータイム 熊谷スペシャルバージョン
アルディ&ミーヤのショータイム 熊谷スペシャルバージョンが行われ、
ゆる玉応援団のみんなも遊びに来てくれてショータイムのボリュームは満点となりました。
深谷・熊谷のフォークダンス愛好会
深谷・熊谷のフォークダンス愛好会の皆さまに、アルディージャの熊谷開催を盛り上げるために連合チームとして登場していただきました。
世界各地のフォークダンスの楽曲を300人を超えるメンバーで踊る様子は圧巻でした。
熊谷キッズヒップホップ「performars organaization SIGMA」
熊谷市を中心に地域のイベントやダンスイベントに参加出演、活動しているパフォーマンス団体のSIGMAメンバーの教え子であるキッズダンサーによる大人顔負けの迫力あるダンスパフォーマンスが行われました。

「ジェクサーフィットネスクラブ戸田公園 」によるチアダンス!
4歳から6年生までの幅広い年齢で活動しているチームで、精一杯の笑顔と元気でスタジアムの皆さまを盛り上げていただきました。
フェアプレー吹奏楽演奏
イベントステージでも演奏会に出演されていた、熊谷市立富士見中学校吹奏楽部の皆さまが場所を変えて熊谷陸上競技場のピッチに登場。
フェアプレー啓発音楽の生演奏が行われ、一昨シーズン、昨シーズンと同様に今回の熊谷開催においても、万雷の拍手が起きました。
激励の花束贈呈
試合開始前に、富岡清熊谷市長と熊谷女子高校サッカー部の皆さまにご来場いただき、主審、両チームキャプテンに花束と苗木を贈呈いたしました。
ウォーミングアップハイタッチ
「第5回NTT東日本 埼玉支店プレゼンツ FLET’S 光 トーナメント」出場18チームから各チーム代表の1名の選手がウォーミングアップハイタッチに参加。
アルディージャイレブンにハイタッチでパワーを送っていただきました。
フェアプレーフラッグベアラー&マスコットエスコート
この日の試合のフェアプレーフラッグベアラー&マスコットエスコートを務めてくださったのは、フレンドリーマッチに出場した、妻沼ジュニアサッカークラブ、大幡サッカースポーツ少年団の皆さま。試合直前の緊張感ある雰囲気の中、大役を立派に務めていただきました。
ファミリーマート限定「フィールドシート」
シーズンシートホルダー限定「熊谷フィールドシート」
今回の試合において、ピッチの臨場感を感じる事が出来るファミリーマート限定「フィールドシート」とシーズンシートホルダー限定「熊谷フィールドシート」設置いたしました。
オリエンタル火工プレゼンツ 大花火大会
オリエンタル火工株式会社のご協賛により、今年も熊谷開催恒例の『大花火大会』を実施いたしました。

ファンクラブブース
ファンクラブの入会受付、および次回NACK5スタジアムのホームゲームとなる、11/10(日)ヴァンフォーレ甲府戦の前売りチケットの販売を行いました。
アルディージャ後援会
場外イベント広場とコンコースの二か所にて、4つの人気のアニモシール「アルディ/ミーヤ/エンブレム/デザイン・ビッグジャージ」をファン・サポーターの皆さまに無料サービスし、大勢の方の手や顔を彩りました。
JTBアウェイ応援ツアー受付デスク
恒例!JTBオフィシャル応援ツアーの申込み受付が行われました。2013シーズンも、アウェイでも“大宮共闘”!低価格で特典もりだくさんのオフィシャルツアー。申込みいただいた方には選手写真入りの『オリジナルミニペナント(非売品)』がプレゼントされました。
【ご協力】株式会社JTB関東 法人営業埼玉支店
「アルディージャオリジナルスーベニアバケット&ポップコーン」販売
色々な種類の味が楽しめる『アルディージャオリジナルスーベニアバケット&ポップコーン』。2013シーズン、ファン・サポーターと共に闘っていこうと、「大宮共闘」バージョンのオリジナルスーベニアバケットを販売させていただきました。また、気軽に食べられる「紙パック入りポップコーン」の販売もさせていただきました。試食も実施し、みなさまにお楽しみいただきました。
選手サイン入りグッズ投げ入れ
試合に出場する選手たちが非売品の直筆サイン入りお宝グッズを投げ入れ、スタンドを盛り上げました。
<会員限定プレミアムイベント>
【シーズンシートホルダー限定】
ファンクラブブースで、シーズンシートホルダー限定企画「オレアル橙橙2013!!!」の投票受付けを行いました。
アルディージャのゴール数を当てた当選者の方は、選手と会える表彰式に参加でき、さらに表彰式の様子は「Ole!アルディージャ」で放送されるとあって、多くの方にご参加いただきました。
前回のオレアル橙橙の当選者には、表彰式が行われ、スタジアムに到着したばかりの今井 智基選手より、記念グッズが手渡されました。
【シーズンシートホルダーおよびファンクラブ会員限定】
選手ふれあいイベント
今回は、宮崎 泰右選手・福田 俊介選手が登場し、ファン・サポーターの皆さまと交流を深めました。
アルディとPK対決
試合前のピッチで行われる恒例のPK対決!豪快なゴールと元気いっぱいのゴールパフォーマンスでスタンドを盛り上げていただきました。
また今回はスペシャルゲストとして2013アサヒビールイメージガール「堀口 ひかる」さんにもご参加いただきました。
メンバー紹介映像出演写真撮影会
会員限定!公式戦オープニング時のメンバー紹介映像に出演できる写真撮影会を実施しました。今回の写真は、第31節ヴァンフォーレ甲府戦に使用する予定です。
<抽選参加イベント>
見逃すな!ラッキーマッチデー!!
マッチデープログラムにて「当たり」マークを引き当てたお客様に、抽選でさまざまな豪華商品が贈呈されました。
【ご協賛】
株式会社タニタ:体組成計インナースキャン
株式会社タニタ:活動量計カロリズムエキスパート
株式会社タニタ:3Dセンサー搭載歩数計
アメニティリース:住まいのお掃除セット
株式会社ウイズネット:アンテージ・ガーデン岩盤浴4名様無料ご招待券
ギフトショップマツザワ:選べるカタログギフト
さいたま清河寺温泉:ご家族様(4名様)入館券
ステラストーン:オレンジ特製天然石ストラップ
大成建設株式会社:オリジナルクリアファイルセット
富士薬品株式会社:リンゴ酢「フジタイムG10アルファ」
武州和牛組合:武州和牛ステーキセット
MOVIXさいたま:ペア鑑賞券
山征工業有限会社:オリジナルマグカップ2個セット
藁焼き居酒屋 龍馬はなの舞 大宮東口店:お食事利用券
アルディージャ後援会:オリジナル水筒
大宮アルディージャ:大宮共闘フラッグ(大)
<グッズ情報>
新グッズ発売!
年一度の熊谷開催という事もあり、数多くのグッズが新発売されました。
これから寒くなる季節を迎えるにあたって、防寒具としても役立つアイテムも新たにご用意。
「限定受注販売!!ユニフォームベア2013」
「にゃおざねコラボマイクロファイバーマフラー」
「プレーヤーズ木札根付」
「ポケッタブルジャケット」
「ローゲージニットマフラー」
「ローゲージニットキャップ」
「ニットネックウォーマー」
「マジックグローブ」
「マジックグローブforスマホ」
「武州伝統の藍染!小島屋コラボグッズ(藍染ポーチ(M)、藍染ポーチ(S)、藍染ティッシュケース)」
会員限定プレミアムイベントの参加申し込みは随時受付中!
各試合イベント情報をご確認ください。
大宮アルディージャのホームゲームでは、毎回楽しいイベントを開催していきます。
・大宮アルディージャ ホームゲームイベントのご紹介ムービー
次のホームゲームはJ1第31節 ヴァンフォーレ甲府戦です。
ヴァンフォーレ甲府戦のイベント情報はこちら
ぜひ、スタジアムに遊びに来てください。お待ちしてます!