NEWS

ニュース

前日レポート:第92回天皇杯2回戦 ブラウブリッツ秋田戦前日レポート

9月8日(土)  本日アルディージャは、明日9月9日(日)天皇杯2回戦 ブラウブリッツ秋田戦(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)に向けた前日練習を志木グラウンドにて、ポゼッション、セットプレーの確認などを約1時間30分行い、明日の試合に備えました。

 前節のアウェイでのさいたまダービーでは一人少ない状況にもかかわらず、チーム全員で粘り強く最後まで戦い抜き、1−1の引き分けに持ち込むことが出来ました。ベルデニック監督も「戦う姿勢を見せられた」と厳しい状況の中でも手応えを感じております。

 そして明日は天皇杯です。昨年はその熊谷で悔しい2回戦敗退となってしまいましたので、その悔しい記憶を払拭するためにも、明日は結果を残さなければなりません。また、我々としてはリーグ戦の次節鳥栖戦も熊谷での試合となります。北野選手が「良い足あとを残す!」と言うように、選手たちは試合内容も含めた良い結果を出す意識でおりますので、明日もファン・サポーターのみなさんの熱い声援で選手たちのサポートをよろしくおねがいします!















ベルデニック監督コメント


 秋田は非常に組織的に戦ってくるチームで戦術的なコンセプトもしっかりしていると思います。ボールをポゼッションしながらDFの背後を狙おうという意図も感じられますし、また、クロスから得点を奪おうというところもあります。そしてカップ戦はどこの世界でも3部のチームが1部を倒すということが起こりうるので、我々としては明日の相手に対して真摯に戦うこと、そして我々のクオリティが相手よりも高いというところを常に見せ続けなければなりません。明日のゲームは、まずしっかりと戦って相手を倒すこと、そしてもう一つは次節の鳥栖戦に向けて良い準備を行うこと。この2点に集中して試合に取り組みたいと思います。 北野 貴之選手コメント


 明日、我々が求めるものは結果です。内容も含め全てにおいて達成出来るように、チーム全体に高いモチベーションを植えつけて戦いに臨みたいと思います。
そして明日は熊谷での試合となりますが、リーグ戦次節の鳥栖戦も熊谷での試合ですので、非常に高いモチベーションで試合に臨めますし、結果を出して良い足あとを残して帰りたいと思います。そして熊谷のみなさんや、いつもNACK5スタジアム大宮まで来てくれるみなさんの声援を勝利に変えたいと思います。明日も応援よろしくお願いします。
河本 裕之選手コメント


 天皇杯は一発勝負のトーナメントなので、先制点が非常に大事になります。明日は試合への入り方に気をつけて先制出来るようにしたいですね。個人的には我々が相手陣地へ押し込んでいる時もしっかりとリスクマネージメントをして、相手のカウンターなどを受けないようにしていきたいと思います。明日は熊谷での試合となりますが、我々はしっかりと結果を残せるように頑張りたいと思います。是非沢山のサポーターのみなさんにスタジアムまで足を運んで頂き、応援をおねがいします。

  • 試合

FOLLOW US

パートナーバナー

アーカイブ